7月24日と8月5日は土用の丑の日です。

皆さんは土用の丑の日がなにかご存知ですか?

土用は二十四節気の立春・立夏・立秋・立冬の直前18日間を差し、丑の日は十二支の順番で丑がめぐってきた日のことを指します。

では、なぜ鰻を食べるのでしょうか??

 

鰻を食べ始めたのは諸説ありますが、江戸時代の学者 平賀源内が考えたキャッチコピーによるものという説が有名です。

夏に鰻が売れずに困っていた鰻屋が彼に相談し「丑の日にうがつく食べ物を食べると夏バテしない」という語呂合わせを考え貼り紙をしたところ、その鰻屋が大繁盛し他の鰻屋も真似をするようになり、「夏の土用の丑の日に鰻を食べる」という風習が定着したと言われています。

鰻屋の策略にはまってしまいましたね。

 

鰻はビタミン・ミネラルが豊富で栄養価の高い食材です。免疫力を高め、疲労回復にも役立ちます。

土用の丑の日に鰻を食べて暑い夏を乗り切りましょう!!